以前、日本は国際的にみてもAIの利用が遅れているというニュースを目にしたことがあります。そのニュースを目にしたとき、焦りと負けたくないなーという気持ちが湧いたのを覚えています。ただ、何か行動を起こすわけでもなく、時間だけが過ぎておりました。
いま、巷ではAI関連のニュースがあふれています。また、当然のように普段使用している人が増えたこと増えたこと。
日本人には慎重な人が多いのでしょうか。
そんな日本人である私も、ようやく利用しはじめております。Microsoft 365 Copilot Chatでメールの文章や、資料作成の参考にするレベルですが、使ってみると便利です。生産性を上げるためのツールとして活用していきたいと考えてます。
Microsoftつながりの話題で、Windows10のサポートが2025年10月14日で終了します。Windows 10が「最後のOS」なんて話が以前ありましたが、時間が経つといろいろ変わるもの、と自分を納得させてます。AI も以前はありませんでしたし。
仕事の話ですが、やはりWindows10サポート終了に伴い、おかげ様で弊社としてもPCの受注が増えております。誠にありがとうございます。
最後に、PC商材のご紹介です。まだ間に合いますので宜しければご検討いただけますと幸いです。
P.T.A.