TEL 018-863-9341
2023年8月25日
社員日記

サイバーセキュリティ対策のすすめ①

本日は「なりすましメール対策」をすすめます。

サイバー攻撃は今や大量破壊兵器(WMD)とも言われています。
これは規模が大きすぎて想像がつかないかもしれませんが、
クレジットカード情報詐欺やIoTデバイスから個人情報窃取など、
非常に身近な脅威となっています。

もし、サイバー攻撃に対して危機感が薄かったり、
どんな対策をすればよいのかわからない、という方は
ぜひ、本記事を参考にしていただければと思います。

なぜ「なりすましメール対策」が良いのかというと、
マルウェア感染(ウイルスなど)の多くは
メールの添付ファイルを開いてしまうことで起きています。
ウイルス対策ソフトやUTMなどを導入していれば、
届いてしまったメールは安心して開きやすいかもしません。

どういうところがわかりにくいかというと、
例えば、弊社のなりすましは「〇〇〇@asn.co.jp」
と来るかもしれません。(asm→asn)
多いのはlがI(小文字のエルが大文字のアイ)になっていたり。

さらに、メールのタイミングと内容も巧妙で、
リース契約更新の時期(この時点で既に別に情報が取られている)に
「振込先が以下の通り変更となりますので、
お間違いのないようよろしくお願いいたします。」
と既存の担当者名から違和感ない文章で来ることがあり、
大変気付きにくいものが増えています。

日々多くのメールが来る中で、全てを常に注意してみるのは
セキュリティレベルが高い企業でも難しいかと思います。
会社を守るために、「なりすましメール対策」について
弊社へお気軽にご相談ください。

 

…とはいっても、感染経路は他にもたくさんあります。
セキュリティ対策はいたちごっこになり
あらゆる方法で攻撃してきます。

次回は「感染後対策-EDRとMDR」をすすめたいと思います。

Written by 02

2023年8月15日
社員日記
本当に沸騰しているのかも
本当に沸騰しているのかも
2023年9月5日
社員日記
穴はなんのため?
穴はなんのため?
  • TOP
  • ブログ
  • サイバーセキュリティ対策のすすめ①